

きっと、⽇本でいちばん
不動産屋さんらしくないお店。
いままでの不動産屋さんのイメージを覆すような、まるでカフェのような雰囲気の店舗。私たちがこだわったのは、居心地の良さ。お客さまに「接客」「サービス」で選ばれる店舗でありたい。お客さまが一番最初に決める物件はお店です。お店に入る前に不安を感じないか、中に踏み入れた時に緊張してしまわないか、徹底的に疑問を洗い出し、おもてなしの質を日々高めております。
いままでの不動産屋さんのイメージを覆すような、まるでカフェのような雰囲気の店舗。私たちがこだわったのは、居心地の良さ。お客さまに「接客」「サービス」で選ばれる店舗でありたい。お客さまが一番最初に決める物件はお店です。お店に入る前に不安を感じないか、中に踏み入れた時に緊張してしまわないか、徹底的に疑問を洗い出し、おもてなしの質を日々高めております。
無人の物件検索スペースを設けたのはお客さまがお店に入りやすくするため・少しでもリラックスして検索していただくためです。スタッフの服装を私服にしたことはお客さまに威圧感を与えないため・お店の雰囲気に合わせるためです。その他、キッズスペース・ペアシートなどお店づくりのこだわりは日々更新されています。
お客さまにとって、お部屋探しは単なる住居探しではありません。新居は新生活のはじまりです。誰もが新生活のために少しでもワクワクするお部屋を選びます。そんな心持のお客さまが来られるお店が普通でいいはずがありません。これから始まる新生活が希望に満ち溢れる予感がするようなお店でなければなりません。店舗外観・無人スペース空間・スタッフサービスのすべてはそれが理由です。
ルームセレクトは今までの不動産業界のイメージや仕組みを一新するというチャレンジ精神のもと設立されました。これまでの不動産仲介のイメージは会社のオフィスのような堅苦しい雰囲気でデータベースから事務的に物件を紹介するといったものでした。不動産仲介業者である以上、お客さまの要望通りの物件をご紹介するという使命があります。ルームセレクトはそこを最低条件とした上で「接客」と「サービス」でお客さまから選ばれる店でありたいと思いリラックスしてお部屋を探すことができる無人スペースやカフェのような店内デザイン、そして、お客さまに寄り添うような身だしなみや接客を取り入れています。
ここには不動産仲介業に誇りを持って働ける環境があります。新しいことへの挑戦があります。変わることを恐れず、チャレンジ精神をもって私たちと一緒に新しい不動産業のカタチをつくっていきましょう。
代表取締役会長 洞口 修一