
入社のきっかけは?
前職も住まいにかかわる仕事をしておりました。衣食住の中でも人生の節目に関わることが多い「住」に転職後も携わりたいと思い、求人を探していたところ洞口に出会いました。元々は別部署の面接を受けておりました。面接を担当してくださった方よりルームセレクトを紹介していただき、理念や同世代のスタッフが活躍していることに刺激を受け、賃貸仲介の営業として一緒に働きたいと思い入社を決めました。
竹内
インサイドセールス
2016年中途入社
前職も住まいにかかわる仕事をしておりました。衣食住の中でも人生の節目に関わることが多い「住」に転職後も携わりたいと思い、求人を探していたところ洞口に出会いました。元々は別部署の面接を受けておりました。面接を担当してくださった方よりルームセレクトを紹介していただき、理念や同世代のスタッフが活躍していることに刺激を受け、賃貸仲介の営業として一緒に働きたいと思い入社を決めました。
インサイドセールスはお客さまと一番最初にコミュニケーションをとる部署です。電話やメールのやり取りが中心になるため、営業経験を生かし、言葉選びやお伝えの仕方など特に意識をしながらご対応をしています。営業の時とは違いお客さまと顔を合わすことがないので、お客さまからの「ありがとう」や、スタッフ同士の思いやりを言葉から、より感じることができます。また、子育てと仕事の両立ができるかどうかが育児休業から復帰後はとても不安でしたが、会社からの手厚いフォローや周囲の方々の大きな理解により、子どもの発熱や保育園からの急な連絡でお休みをどうしてもとらないといけない時に、サポートしてもらえることはとても助かっています。インサイドセールスはママスタッフが多いため、先輩ママに子育ての悩みや不安をいつも相談しています。子育ての話など気軽にできることもとても心強いです。
お客さまやオーナーさま、スタッフ同士の「ありがとう」に溢れた職場です。些細なことでも同僚や上司にとても相談しやすく、新しいことであっても、良いなと思えることは可能な範囲ですぐに取り入れてくれます。現在、内勤営業であるインサイドセールスは主婦層が多く、コロナ禍や家庭事情により、制度関係なしにカバーし合えるような協力体制を築き上げています。例えば、急なお子さんの熱でお迎えに行かなければならない状況でも業務をスムーズに引継ぎ全体で回しているため子育てと仕事の両立をサポートしてくれる職場です!ライフイベントに合わせた柔軟な働き方ができると思います。